ブログ

2023/4/20

プランニングに活かそう!家具や家電の配置に失敗しない間取りづくりのポイントを解説

こんにちは、クレバリーホーム徳島店です。

マイホーム計画の重要ポイントに、家具や家電の配置計画があります。
住宅完成後、実際に住んだあとに「家具を置く場所がない」「置きたい場所に家具や家電を設置できない」と後悔してしまうケースは、実は少なくありません。

マイホームを計画するなら、家具や家電の配置計画を早めに、確実に立てておきましょう。
今後のプランニングにもぜひ活用してほしい、家具や家電の配置計画について解説します。

●あるものだけでなく購入予定の家具や家電も考えておく

今まで使用していた家具や家電をそのまま使用するなら、間取りは配置場所も踏まえて検討しますよね。
気を付けなればいけないのが、将来的に増える家具や家電の配置です。
「新居に住んだら子どものピアノを購入する」「小学生になったら学習机を配置する」など今後家具や家電の購入予定があるなら、それらの配置場所も取り入れて間取りを考えましょう。

●コンセントの位置は家電の設置場所と家事動線から考える

家電の設置場所とともに考えるのが、コンセントの配線です。
コンセントの位置は家電とコンセントとの距離だけでなく、家事動線も踏まえて決めるようにしましょう。
コード式掃除機やロボット掃除機の充電器など、コンセントから給電して家事に使用する家電もあります。
取り回し方も考えてコンセントの位置を決めれば、ストレスなく家電を家事に活用できます。

●早めに相談しておこう

家具や家電の配置計画をしっかり立てておけば、住まいの間取りの失敗を防げます
そのために、間取りのプランニング段階から設置を希望する家具や家電の大きさ、希望の配置場所、レイアウトなどを担当者に伝えておくのがおすすめです。
早めに計画を立てておくことで、より理想の間取りの実現につながります。
クレバリーホーム徳島店でも、お客様のご希望やご要望を取り入れたプランニングを行っております。
家具や家電、レイアウトなどのご要望についても、担当者へお気軽にご相談ください。

一覧へ戻る