ブログ
2025/1/28
スタッフ紹介 クレバリーホーム徳島店(株式会社クローバー)足立 由花をご紹介します
こんにちは、クレバリーホーム徳島店です。
今回は、スタッフ紹介として、クレバリーホーム徳島店(株式会社クローバー)設計担当の足立 由花をご紹介します!
Q. 自己紹介をお願いします。
島根県出身の24歳です。
前職では公共事業の建築工事の現場監督を務めていました。
もともと家づくりに関心があり、住宅に関わる仕事がしたいという想いが日に日に強くなっていたので、転職を決意しクレバリーホームへ入社しました。
Q. なぜ、クレバリーホーム徳島店に入社しようと思ったのですか?
「これから徳島店をさらに大きくしていきたい」という社長の強い想いや人柄に惹かれたことが大きな決め手になりましたね。
また働きやすい環境が整っており、ワークライフバランスを実現できている点にも魅力を感じました。
仕事が終わって家に帰ってから、大好きな韓国ドラマを楽しめるのはうれしいですね(笑)。
Q. 業務をする上で心がけていることは何ですか?
現在は設計担当として、図面の作成や積算業務を担当。
営業さんと見積もり額が異なる場合もありますが、自分の積算結果については必ず根拠を提示するように心がけています。
それが認められ、「そのままで大丈夫!」と言ってもらえたときは、とてもやりがいを感じます。
Q. クレバリーホームの魅力を教えてください。
私自身がクレバリーホームの家づくりを学ぶ中で魅力だと感じたのは、地震に強い構造と外壁タイルです。
私たちは、1階から2階までをつなぐ「通し柱」を一般的な在来工法住宅の2~3倍使用し家の強度や耐震性を高めています。
さらに、柱や土台にはAQ認証材という耐久性に優れた木材を使用。
この木材には、木の内部まで薬剤を浸透させるという特殊な処理が施されており、木材の腐敗やシロアリの被害を防ぐことができます。
Q. マイホームを検討している方へメッセージをお願いします。
家づくりを考えるときに、外壁を重視するという方は少ないかもしれません。
ただクレバリーホームの外壁タイルは美しく、メンテナンス性に優れており、長く快適に過ごせる住まいにするには欠かせない素材だと思っています。
ぜひモデルハウスで外壁タイルを実際に見て、その良さを体感してくださいね!
目標を聞くと、「早く仕事を覚え、設計チームの一員として活躍できるようになりたい」と話します。
二級建築士の資格取得にも挑戦中という、足立の今後の活躍にもぜひご期待ください!