ブログ
2025/4/10
ファミリークローゼットの魅力とは?メリットと検討時のポイントを解説
こんにちは、クレバリーホーム徳島店です。
最近、新築住宅を検討中の子育て世帯を中心に注目を集めている「ファミリークローゼット」。
衣類を1ヶ所にまとめてしまえる大容量の収納スペースは、家事動線を効率化し、暮らしやすさを向上させてくれると人気です。
今回は、ファミリークローゼットのメリットと検討する際のポイントを紹介します。
●ファミリークローゼットがもたらす3つのメリット
ファミリークローゼットを取り入れた住まいでは、次の3つのメリットが期待できます。① 日々の家事の効率化
衣類を各部屋に運ぶ必要がなく、毎日の洗濯物の片付けがスムーズに。
ランドリールームの隣に配置すると、洗濯から収納までを最短距離で完結できます。
衣類を各部屋に運ぶ必要がなく、毎日の洗濯物の片付けがスムーズに。
ランドリールームの隣に配置すると、洗濯から収納までを最短距離で完結できます。
② 衣類の一元管理化
家族全員の衣類を1ヶ所にまとめることで、管理が簡単になります。
衣替えも一気に済ませられるほか、それぞれの部屋が散らかりにくくなるのも魅力です。
③ 限られたスペースの有効活用
個室の収納スペースを削減できるため、その分部屋を広々と活用できます。
子ども部屋のスペースが限られている場合は、特に効果的です。
●ファミリークローゼット設置時の2つのポイント
使いやすいファミリークローゼットをかなえるには、2つのポイントを押さえておきましょう。① 動線を意識する
家事や帰宅時の動作がスムーズになるよう、動線を意識することが大切です。
ランドリールームの隣にファミリークローゼットがあれば、乾いた洗濯物をすぐに収納できます。
玄関とリビングの間に設置すれば、通りがけに上着やカバンを取り出したり片付けたりできて、朝の身支度もスムーズです。
② 家族構成に合わせた設計
ファミリークローゼットは家族全員分の衣類を収納するため、十分な広さを確保しましょう。
将来家族が増える可能性も考慮し、収納量に余裕を持たせた設計がおすすめです。
収納したいものに合わせて、ハンガーパイプや棚を適切に配置すれば、使いやすい空間になります。
家事効率の向上や収納スペースの有効活用に役立つファミリークローゼット。
新築マイホームに取り入れたいなら、ぜひクレバリーホーム徳島店へお気軽にご相談ください!
新築マイホームに取り入れたいなら、ぜひクレバリーホーム徳島店へお気軽にご相談ください!