ブログ
2025/8/12
宇宙技術が住まいを守る!スペースシャトルにも採用された外壁タイルの驚くべき耐久性
こんにちは、クレバリーホーム徳島店です。
クレバリーホームが標準仕様で採用している外壁タイルは、優れた耐久性が大きな魅力です。
実は、そんなタイルの技術が、NASAの宇宙開発を長年支えた「スペースシャトル」にも活用されていたことをご存じでしょうか。
今回は、身近な住まいから宇宙まであらゆる環境に対応できる、外壁タイルの驚くべき性能についてご紹介します。
●宇宙開発で証明されたタイルの耐熱性能
スペースシャトルは、1981年の初飛行から2011年の引退まで、実に30年間もNASAの宇宙開発を支えてきました。
この有人宇宙船は繰り返し使うことを前提としていたため、開発時、地球と宇宙の往復に耐えうる極めて高い耐久性が求められました。
開発における最大の課題の一つが、大気圏突入時の熱対策だったといいます。
機体表面温度は1,650℃以上という想像を絶する高温に達するため、機体と乗組員をいかに守り抜くかがポイントとなったのです。
そこで選ばれたのが、高温で焼き固められた特殊な耐熱タイル。
機体表面に施工されたタイルは、30年間という長きにわたり、超高温に耐え抜きました。
タイルの活躍がなければ、スペースシャトルがもたらした宇宙開発の進歩もなかったかもしれません。
●万が一の火災から家族を守る外壁タイルの力
宇宙開発を支えた高度な技術は、私たちの暮らしの安全にも役立っています。
クレバリーホームが標準仕様としている外壁材は、スペースシャトルを守り抜いたのと同じ、陶磁器製のタイルです。
大気圏突入時の超高温にも負けない耐熱性は、万が一の火災時にもその性能をいかんなく発揮します。
例えば、隣家で火災が発生しても、タイルが延焼を食い止める役割を果たします。
宇宙開発に裏付けられた高い耐熱性が、家族をしっかりと守ってくれることでしょう。
外壁タイルは卓越した耐熱性に加え、紫外線による色あせや、風雨による傷、汚れにも強さを発揮する素材です。
その魅力を活かした家づくりに興味がある方は、ぜひクレバリーホーム徳島店までお気軽にご相談ください。
▼夏期休業のお知らせ▼
8月10日(日)~17日(日)は夏期休業とさせていただきます。
8月18日(月)より通常通り営業いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。